ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2011 10月 » »
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2011/10/13のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 仁和寺の寺宝展 2011/10/13 12:00 am

和寺の寺宝展
仁和寺(にんなじ)は、光孝天皇の勅願により886(仁和2)年に着工され、光孝天皇没後、宇多天皇が888(仁和4)年に完成させた。宇多天皇は譲位後、この寺で出家、法務をおこなう僧坊が建てられて「御室(おむろ)」と称された。その後、親王の入寺が明治維新まだつづき、仁和寺は最高の門跡寺院として「御室仁和寺」と呼ばれたのである。
仁和寺は、国宝の孔雀明王像、高倉天皇宸翰消息、重要文化財の愛染明王坐像、仁清作の色絵瓔珞文花生など、中世から近世の書跡、絵画、彫刻、陶磁器など多くの寺宝を所蔵しており、それらを、春は4月1日から、秋は10月1日から50日間、霊宝館で毎回展示を変えながら一般公開している。



京都に住んでいながら、ましてや仁和寺は自転車でも行ける距離にいながら寺社仏閣を訪れることは少ない。以前に「嵐電の旅」と名づけ、徘徊したときも仁和寺は山門を撮っただけだった。もっとも、山門に設置されている仁王像が好きだから、それを撮って満足してしまったというのもある。のんびりと京都めぐりをいつかはしてみたい…という『きょうの京都』の今京都。


 

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop