rrbのブログ - 2010/03/28のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
おやかまっさん みあげ 2010/03/28 12:00 am
みあげ
着物の縫い上げ。着物のつまみ縫い。「すぐに大きいなるよって、ちょっとミアゲしとこ」「身上げ」から。子どもの身長が伸びても使えるように肩で袖の長さ、裄に合わせて縫い上げること。ミヤゲとも。丹波ではヌアゲ。腰で縫い上げをして身丈をあわせるのをカラアゲ・カラゲという。カラゲは、歩くとき着物の裾が足にまといつかぬように、掲げることにもいう。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(301)と羅漢




着物の縫い上げ。着物のつまみ縫い。「すぐに大きいなるよって、ちょっとミアゲしとこ」「身上げ」から。子どもの身長が伸びても使えるように肩で袖の長さ、裄に合わせて縫い上げること。ミヤゲとも。丹波ではヌアゲ。腰で縫い上げをして身丈をあわせるのをカラアゲ・カラゲという。カラゲは、歩くとき着物の裾が足にまといつかぬように、掲げることにもいう。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
地蔵物語(301)と羅漢




