rrbのブログ - 2010/03/25のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 かざ 2010/03/25 12:00 am
かざ
匂い。香り。「カザ嗅いでお見やす」 カザはカザスから。上代ではカと言った。カは主に植物の香りについて用いた。梅や橘の香りは称賛されたが、一音節では不安定なので江戸時代なカザという語を造った。カザ嗅ぐは匂いを嗅ぐ、香りが兆すの意。「香る」はもとは煙や霧が立ち込め漂うことであった。「匂う」もまた嗅覚の語ではなかった。色が美しく映える意味であった。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
宇治



今日で宇治の写真を終わり…今京都。

匂い。香り。「カザ嗅いでお見やす」 カザはカザスから。上代ではカと言った。カは主に植物の香りについて用いた。梅や橘の香りは称賛されたが、一音節では不安定なので江戸時代なカザという語を造った。カザ嗅ぐは匂いを嗅ぐ、香りが兆すの意。「香る」はもとは煙や霧が立ち込め漂うことであった。「匂う」もまた嗅覚の語ではなかった。色が美しく映える意味であった。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
宇治



今日で宇治の写真を終わり…今京都。

