ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2008 11月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2008/11/20のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 衆生済度 2008/11/20 12:00 am

ゅじょうさいど…仏や菩薩が生きているもの全てを迷いの苦しみから救い出し、悟りへと導くこと。
◇ちょっと予備知識 → 仏教語。「衆生」は仏の救済の対象となる。迷いの世界にいる生き物すべて。
                「済度」は迷い苦しむものを悟らせること。

い! 「一昨日からの寒さはなんなんだぁ〜」と叫びたくなるくらい寒い。外に出るのがイヤになる。写真を頼まれたので外へ。それも山の中。手がかじかむ、鼻水が出る。山の寒さをなめたらあかんと思った。

たみの絵馬(御香宮神社)
伏見義民猿曳絵馬算額などで、たびたび登場する京都市伏見区の御香宮神社の絵馬堂。ここには、百枚を超す大小さまざまな絵馬の額が掛かる。女性のねたみにちなんだ物語を生んだ絵馬が、約500年前にあったとされる。そのお話とは…。



御香宮の拝殿で、行商の男が夜を明かそうとまどろみかけた。枕元で声がする。目をこすると直衣姿の男が立っていた。「高貴なお方がこちらで遊ばれる。脇にのいてくだされ」。現れたのは女房と侍女。明かりがともり、料理や酒が並ぶ。



「一緒にどう?」。女房に誘われ、商人が恐る恐る近づくと、夢のような美しさに見とれてしまう。やがて女房が琴を、侍女が胡弓(こきゅう)を弾いて歌を唱和した。男はお礼に、花形の手箱を女房に贈った。侍女に琴づめを渡す際、か細い手を握ってしまう。侍女も笑顔で男の手を握り返してきた。



突然、女房は顔をこわばらせ、侍女に杯の並んだ台座を投げつけた。侍女の顔から血が滴り、着物を赤く染める。商人が驚き、飛び上がったと思ったら、夢がさめた。



翌朝、商人は神前に並んだ絵馬を見て驚く。楽器を弾く女房と侍女、直衣姿の男も、うり二つに描かれていたからだ。しかも侍女の顔のあたりは大きく裂けている。絵は誰の作か、分からない。



この話は、江戸前期の仮名草子作者、浅井了意が1666年に著した「伽婢子(おとぎぼうこ)」に収められる。中国や朝鮮の怪談を翻案した浅井はなぜ、御香宮神社を舞台にしたのか。約500年前の御香宮神社の記録はないが、「さもありなんと読者に思わせる必要があったのだろうか」と創作時期の神社と時代背景に注目する。



伏見の港や宿場は栄え、御香宮の知名度も上げた。また1755(宝暦5)年に絵馬堂が建つまで、社殿に絵馬が掛かり、物語の筋と重なる。中には幾何の問題を記した額もあり、解答が別の神社へ奉納されたこともある。



御香宮の絵馬が人々の話題となり、文化交流の役割を果たしていたと考えられる。似たような風俗画がなかったとは言えないのではないだろうか。



浅井は唱道のため仮名草紙を著したとされる。絵の女性ですら、しっとに駆られ残忍になる。浮世の女性への戒めと、男性にも誤解を生むようなそぶりを慎むよう説いている気がする…今京都。


 

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop