ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2017 6月 » »
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2017/06のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

天を仰いで思うこと 集中力 2017/06/30 12:00 am

過日、テレビで集中力を鍛える方法というものをやっていた。一つは、鏡を置く。たとえば、仕事の机の上に鏡を自分の顔が写るように置く。鏡の自分と目があったら集中していないということ。もう一つは、25分間。25分間集中したら5分休憩。この2つを同時にすればいいとのこと。

早速やってみた。

鑑の自分とは目が合わないが、25分は短すぎ。25分なんてあっという間に過ぎる。それでも無理矢理5分は休憩するようにしたが、無理。休憩にならないし、ホンマに短すぎる。

で、結局、25分間のほうは採用せず、鏡だけを現在も継続中。ホンマに集中力がアップしたのだろうか…と、天を仰いで思うこと。

どうだろうね、結構、もうこんな時間?と言ってるやん。

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと 文章題の非現実性 2017/06/23 12:00 am

先日、小学校算数の文章題を目にすることがあり、見ていて気づいたことがある。
それは、算数の「文章題」は、本来ならば、「たす」とか「ひく」とかの演算操作の本当の意味を、現実の問題状況のなかで考えさせるというところに主眼があるべきではないか。ところが多くの場合「文章題」の文章は、日常用いる文章とは異質の、いかにも奇妙な文章であり、まともに「文章から意味を引き出そう」などと考えるとわけがわからなくなる。「文章題」とは「答えの出し方」という儀式(計算のしかた)が決まっていて、どの儀式を取り行うべきかを決めるKEY WORDが必要最小限に埋め込まれた「文章」ということだ。つまり、文章題の非現実性ということだ。

たとえば、「あめが7つあります。4つもらうと、ぜんぶでいくつになりますか?」という問題。この文章で、まず「もらう」という語でひっかかる。「もらう」という言葉は誰かが誰か他の人から「もらう」ということだが、この文章には登場する人物が全くいない。さらに最初の「あめが7つあります」は、ただそこにあるだけなのか、それとも誰かの所有物なのかわからない。そのあとに「ぜんぶ」という語がでてきても、はじめの7つとあとの4つを合計してよいのかどうかも判断つかない文章である。

学校では、「答えを出す」ということを、何かしら「正しい手順」に従ってとり行う儀式のように考えてしまいがちなのかもしれない。授業では、どういう種類の「問題」のときは、どのような「答えの出し方」に従った儀式をとりおこなうべきか、まずその模範を「例題」で示す。例題では儀式の執行にあたっての注意すべきところが説明され、そのあとは「応用問題」や「演習問題」で、儀式の練習をする。

先の文章を考えた人は、「もらう」を「たす」という儀式と結びつけ、「たす」という儀式を執り行わせようとすることだけに意識が向き過ぎ、その場の状況はどうでもよい文章としてしまっているのではないか。せめて、「花子さんはアメを7つ持っています。おばあさんからアメを4つもらいました。花子さんは全部でいくつのアメを持ちましたか?」くらいにしても罰は当たらんのでは…と、天を仰いで思うこと。

突然、どないした? もしかして学校教育に興味を持った?

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと 偶然のGitanes(ジタン) 2017/06/16 12:00 am

過日、 ジタン (←クリック)を取り上げた。な、なんと、先日お友達と行った炉端風居酒屋でこのジタンを吸っている人の隣に座った。あるんだね〜こんな偶然。

庄野真代さんの『飛んでイスタンブール』にある

♪ あの日しゃれたグラス 目の前にすべらせて くれただけ… ♪

みたいなシーンはなかったが、いい香り! 吸っている人は渋めな感じで、悪くない<と、やや上から目線(^^)
この香り、確かに賛否は別れる気がする。けど、嫌な香りではない。好きだと思った。

香りを味わいながら、日本酒をいただく。この香りに日本酒は合わないかも…と思ったが、ちょっと吸っている気分を味わいながら…日本酒。意外とイケル!
しゃべり口調もいつもと違ったようだ。お友達が「どないした?」と顔を覗き込む。

「この匂い…」
「んっ? ジタンやね」
「なんで知ってる!?」
「大人の事情…」

なんとも謎の多いお友達。つきあいは長いが未知がいっぱい。そのうち素っ裸にしてやる…と、天を仰いで思うこと。

謎めいてるお友達…魅力的やん

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと 正式な梅雨入り宣言 2017/06/09 12:00 am

先日、テレビで「正式な梅雨入り宣言はいつか?」ということを語っていた。9月だそうだ。つまり、「今年の梅雨入りは○月○日だった」という振り返り発表が正式なものとのことだ。
6月の発表は、あくまでも予想。梅雨入り宣言はするが、それは予想。だから梅雨入り宣言後に1週間快晴とかはあっても仕方のないことなんだって。
天気予報の意外なことのひとつだ…と、天を仰いで思うこと。

当たって当たり前、外れて文句を言われる代表が天気予報かな

このエントリーの情報

天を仰いで思うこと サボりの象徴 2017/06/02 12:00 am

スズメさんの写真は最ものサボりの象徴だと思う。先日、2〜3年ぶりにあったお友達に、「新しいスズメの写真はないの?」と聞かれた。「撮ってないねん…」と回答。自分ではさほど意識していないが、撮らない人で興味のある人にはスズメさんの写真はスゴク印象的らしい。ざっととしか見せていないのに、何点かは記憶してはるようだ。そういう人たちの為にも撮りたいね、スズメさん…と、天を仰いで思うこと。

焦らなくてもいいよ、撮れるときに撮ってね

このエントリーの情報

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop