ID : Pass :  | register
フォトヴィレッジ
(rrbのブログ)
上手い下手は関係なし
感じたままの気ままな
写真と言葉を掲載
*画像は全てリサイズ済*
 
------------------------------
《写真カテゴリ》
*
京都の町の
そぞろ歩きは
今京都
* *
スズメさんで
天を仰いで思うこと
* * *
四方山話は
おやかまっさん
* * * *
京都以外の町で
足の赴くままは
◆◆なう
------------------------------
色々とチャレンジする
rrbのブログ
フォトヴィレッジ




Photographer affectation
Delivered from Kyoto
Since 2006/4/25
Since 2007/12/9
(Renewal Start)
Copyright (C) 2006
www.rrbphotovillage.jp
All Rights Reserved
カレンダー
« « 2010 4月 » »
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
ご案内
今京都記事一覧
京ことば記事一覧
京が語源記事一覧
天を仰いで記事一覧
・スズメの写真
------------------------------
アクセスカウンタは
不具合のため
運用停止中
2017/9/27
過去ログ
     

rrbのブログ - 2010/04のエントリ

ヘッダーナビゲーション

現在のカテゴリー位置

サイト全体のカテゴリーナビゲーション

今京都 おはつみっかぼんみっか 2010/04/17 12:00 am

はつみっかぼんみっか
お初三日盆三日。散髪したての子どもの頭を軽くたたいて言う囃しことば。散髪後三日ほどの間に言う。盆も三日ほど新鮮な気分になる。オハツは「オハツにお目にかかります」の御初。「ご飯のオハツは、まず、神棚に、ご飯をよそうのに一膳飯はいけない」との言い伝えがある。一膳飯がいけないのは、死人の出棺のとき、親者が永別のため一膳ずつ飯を食べる風習があり、それを忌むことから。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

電沿線







先日、珍しいメールを受け取った。滅多なことでメールをしないし、何かとすれ違いの多い仲だが、今回はナイスタイミングだと感じている。仕事の内容であったり、すれ違いを示唆する内容であったりと、もし、他人がその内容を見ると「???」となるようなやりとりかもしれない。つまり、他人からすれば「楽しくない内容」ともいえるが、それが妙に心地好い。ちょっと悔しいが、今回は救われた気がする。
さて、嵐電沿線としてなんとかつないできたが、それも底をつきそうだ。明日からはどうしようと、ますます焦る…今京都。


 

このエントリーの情報

今京都 ねこわけ 2010/04/16 12:00 am

こわけ
食べ残し。手をつけて全部食べないで残したもの。猫は食べ物を残して次から次へと餌をあさることから。京都府北部や南山城ではワケという。一方、丹後では骨まできれいに食べる魚好きの人をネコという。また、熱いものが飲食しにくい人もネコである。まずい食べ物はネコマタギ(猫も跨いで行くから)。ネコオウは、猫背になること。「歳取るとネコオーて、ちいそ(小さく)なりますな」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

電沿線







そろそろ嵐電沿線で凌ぐのも限界かもしれない。しばらくブログを休止することも考えよう…今京都。


 

このエントリーの情報

今京都 じゅーめんをつくる 2010/04/15 12:00 am

ゅーめんをつくる
渋い顔をする。泣きべそをかく。「うっとうしいなあ、ジューメンツクッテどないしたんや」 ジューメンは渋面(しぶつら)を音読したもの。『俚言集覧』には「小児の泣かんとするときの面つきを、べそを作るといふも是なり。俗に土面を作るといふ類なり」とある。ベソは「べし口」からで、能面の大圧面(だいべしみ)は天狗に用いる面のこと。その面は口をへの字につぐみ、子どもの泣き顔に似ている。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

電沿線







暖かくなったと思ったら、またまた寒い。体調管理がとても大変。早く安定した気候になって欲しい…今京都。


 

このエントリーの情報

今京都 しまいくち 2010/04/14 12:00 am

まいくち
終わりごろ。終了間際。「バザーのシマイクチに、もういっぺんおこしやす」 夕食の後始末もシマイという。「シマイもうすんだか」 シマイゴトとも。シマウは終了するのほか、片付けるの意味でも使用。「えらい散らかしてちゃんとシモテや」「しまい弘法」は12月21日の弘法大師の縁日で東寺には参詣人が多く、露店が立ち並ぶ。「しまい弘法と初天神は欠かさずお参りします」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

電沿線







四月からの新しい環境になってからようよう二週間。そろそろマイペースをつかまないと…と思いつつも、なんともしがたいところがある。まぁ、焦ることなくゆるやかに、ゆるやかに…今京都


 

このエントリーの情報

今京都 べかこ 2010/04/13 12:00 am

かこ
あかんべ。拒否の気持ちをあらわしたり、からかうときに、下まぶたを指で引き下げ赤い部分を見せるしぐさ。「目赤く」から。上方落語に「べかこ」がある。殿様から姫を慰めるのに召し出された落語家が狩野永徳の描く鶏の絵のある部屋で休んでいると腰元がのぞくのでベカコをしたところ大騒ぎになる。翌朝、鶏が鳴くまでと縛られるが、名画の鶏が抜け出してベカコーと鳴いた話。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)

電沿線







先日、朝の番組で嵐電の嵐山駅が取り上げられていた。チラッと見ただけなので、詳しくはわからないが、駅ホームで立ち飲みビアをしているとのことだ。電車を降りて改札を出るまで、改札を入って電車に乗るまでのところで開催しているというから驚きである。改札を出たところであれば、なくもない企画であろうが、電車を降りたホームというのは画期的かもしれない。そろそろカメラをもってのお出かけをしたいものだ…今京都。


 

このエントリーの情報

ページナビゲーション

(1) 2 3 »

 
     
お願い
画像等の著作権は、所有者または撮影者に帰属しています
画像等の無断転用は、固くお断りします
------------------------------
← に掲載以外の写真等は
もっと今京都
↓ ↓ ↓

------------------------------
《LINK》


XP canon


photocon

------------------------------
《ポチッとお願い》

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ



PV Access Ranking
にほんブログ村

------------------------------
copyright Tsuwano
Screen Project

スズメ(rrbphoto)
ランダムスクロール
(表示30枚/全枚)
こんな1枚

シジュウカラ


ヒヨドリ


絵馬に願いを


手水舎


千本鳥居


幸せを感じるとき


哲学の道


影絵

pagetop