rrbのブログ - 2009/05/06のエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
サイト全体のカテゴリーナビゲーション
今京都 ほっこりする 2009/05/06 12:00 am
ほっこりする
ほっとする。「大仕事が済んでホッコリしたわ」 疲れたが、安堵の気分になる。元来、暖かくほかほかするさまを指した。ホッコリセンは「思わしくない」の意で、「病み上がりで、もひとつホッコリせんな」 江戸時代には焼き芋を「ほっこり」といい、『東海道中膝栗毛』には「女中がたの器量ふきりやう(不器量)、ほっこり買ふて喰てござるも」とある。今の若者はのんびりくつろぐことの意味で使用する。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
羅漢


地蔵物語(258)


ほっとする。「大仕事が済んでホッコリしたわ」 疲れたが、安堵の気分になる。元来、暖かくほかほかするさまを指した。ホッコリセンは「思わしくない」の意で、「病み上がりで、もひとつホッコリせんな」 江戸時代には焼き芋を「ほっこり」といい、『東海道中膝栗毛』には「女中がたの器量ふきりやう(不器量)、ほっこり買ふて喰てござるも」とある。今の若者はのんびりくつろぐことの意味で使用する。(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
羅漢


地蔵物語(258)


