rrbのブログ - 天を仰いで思うことのエントリ
ヘッダーナビゲーション
いっち2009/08/12 12:00 am
いっち
「そのようにするのがイッチええわ」「イッチええもん買うてんか」 最も。いちばん。いち(一・逸)を強調したもの。『史記抄』に「士卒のいっち賎しい者と同様に衣食して」とある。『東海道中膝栗毛』には「此の紫素(しそ)の実がいっちうめえ(うまい)」と。イッチハジメは、最初の意。イチハナダツは「一端立つ」で、先頭に立つ、真っ先に行う意味。「いつもあの人はイチハナダッテ仕事しやはる」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(73)
見せパンツに思うこと

若い世代の男女で流行っている見せパンツ。そのことについて、おもしろい調査結果を教えてもらった。内容は「見せパンツをしている女性」と「それをじっと見ている男性」、どっちに嫌悪感を覚えるか…ということを、20代、30代、40代、50代、60代のそれぞれ男女50人の合計500人を対象にアンケート調査をしたもの。
結論からいうと、「見せパンツをしている女性」に嫌悪感を覚えるというものだった。20代は、 68対32 で「それをじっと見ている男性」に嫌悪感を覚えるというものだったが、それ以外の世代では、圧倒的に「見せパンツをしている女性」に嫌悪感を覚えるという結果だった。つまり、全体の比率では 78対22 で「見せパンツ」には否定的となった。

「見せパンツ」をしている男女が多くなったという印象があったが、この調査結果からすると、さほど多い人数がしているわけでもなさそうだ。ファッションの流行には、それを寛容できるものとできないものがあり、「見せパンツ」は寛容できないファッションだということか。その他に「パンツで許せないことは…」では、下着のラインが出ているパンツルックや下着が透けて見えるスカートの着用に対して、否定的な意見が多い(64対36)のが印象に残る。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
しかし、同じアンケートでも「ブラジャー」となると内容が変わってくる。ブラジャーに関しては、肯定・否定の比率が「見せパンツ」ほど差がない。53対47で肯定に軍配。
つまり、ブラジャーに関しては、ラインが出ていようが、見えていようが構わない、という結論だという。下半身と上半身でこうも結果が違うのか…と驚きである。なるべくラインはでないように気をつかうところにいいところがあると思っていたが、世論はそうではないということか。
いずれにしても、パンツはダメでブラジャーはよい。このあたりの心理の違いはどこにあるのだろう。一度、調べてみたいという気にもなるが、さてさて、その調べ方はどのようにしたら…と、天を仰いで思うこと。

「そのようにするのがイッチええわ」「イッチええもん買うてんか」 最も。いちばん。いち(一・逸)を強調したもの。『史記抄』に「士卒のいっち賎しい者と同様に衣食して」とある。『東海道中膝栗毛』には「此の紫素(しそ)の実がいっちうめえ(うまい)」と。イッチハジメは、最初の意。イチハナダツは「一端立つ」で、先頭に立つ、真っ先に行う意味。「いつもあの人はイチハナダッテ仕事しやはる」(『京都新聞・折々の京ことば』堀井令以知より)
しばらくの間、コメント欄を閉じます。ご容赦ください。
四方山話(73)
見せパンツに思うこと

若い世代の男女で流行っている見せパンツ。そのことについて、おもしろい調査結果を教えてもらった。内容は「見せパンツをしている女性」と「それをじっと見ている男性」、どっちに嫌悪感を覚えるか…ということを、20代、30代、40代、50代、60代のそれぞれ男女50人の合計500人を対象にアンケート調査をしたもの。
結論からいうと、「見せパンツをしている女性」に嫌悪感を覚えるというものだった。20代は、 68対32 で「それをじっと見ている男性」に嫌悪感を覚えるというものだったが、それ以外の世代では、圧倒的に「見せパンツをしている女性」に嫌悪感を覚えるという結果だった。つまり、全体の比率では 78対22 で「見せパンツ」には否定的となった。

「見せパンツ」をしている男女が多くなったという印象があったが、この調査結果からすると、さほど多い人数がしているわけでもなさそうだ。ファッションの流行には、それを寛容できるものとできないものがあり、「見せパンツ」は寛容できないファッションだということか。その他に「パンツで許せないことは…」では、下着のラインが出ているパンツルックや下着が透けて見えるスカートの着用に対して、否定的な意見が多い(64対36)のが印象に残る。

(神戸) カメラ/EPSON R-D1s レンズ/NOKTON classic 35mm F1.4
しかし、同じアンケートでも「ブラジャー」となると内容が変わってくる。ブラジャーに関しては、肯定・否定の比率が「見せパンツ」ほど差がない。53対47で肯定に軍配。
つまり、ブラジャーに関しては、ラインが出ていようが、見えていようが構わない、という結論だという。下半身と上半身でこうも結果が違うのか…と驚きである。なるべくラインはでないように気をつかうところにいいところがあると思っていたが、世論はそうではないということか。
いずれにしても、パンツはダメでブラジャーはよい。このあたりの心理の違いはどこにあるのだろう。一度、調べてみたいという気にもなるが、さてさて、その調べ方はどのようにしたら…と、天を仰いで思うこと。


このエントリーの情報
トラックバックping送信用URLを取得する
このエントリは以下のURLにトラックバックしています。
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/48940/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:19
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/540/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:19
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/539/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:19
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/70367/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/538/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68842/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/9829/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:21:18
- http://photo.blogmura.com/rpc/trackback/68969/p1l5ji5ihnsm 2009-08-12/00:15:42