rrbのブログ - アーカイブ
アーカイブを検索する
アーカイブ
カテゴリ | 投稿日時 | タイトル | エントリ | 執筆者 | 閲覧数 | コメント | トラックバック数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
今京都 | 2020/12/09 | 狛 | 色々な「狛」があるが、結構、キツネの... | rrb | 4147 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/12/01 | 終・ドラマのロケ地巡り | 近藤正臣さん・木村文乃さんのドラマ「... | rrb | 3855 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/27 | もう一つのロケ地巡り | カンテレで放映されている「横山由依(A... | rrb | 3854 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/26 | あなたの解釈は? | 頭部正面に阿弥陀如来の化仏(けぶつ)... | rrb | 4037 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/25 | コロナ禍の工夫 | 「身を清めてから参拝を」は、寺社仏閣... | rrb | 3892 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/24 | 再・ドラマのロケ地巡り | 2020年10月19日・20日に掲載した「ドラ... | rrb | 3632 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2020/11/17 | ちょっとそこまで | 「明日、ちょっとそこまで写真を撮りに... | rrb | 3867 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/13 | 新企画の予告 | これまでrrbのブログ「フォトヴィレッジ... | rrb | 3466 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2020/11/12 | どう撮れば… | 奈良県東吉野村の友から紅葉の便りが。... | rrb | 3317 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/10 | V-LUX5と都七福神_東寺 | 都七福神の第七弾、最後に訪れたのは、... | rrb | 3259 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/09 | V-LUX5と都七福神_六波羅蜜寺 | 都七福神の第六弾は、六波羅蜜寺。ゑび... | rrb | 3527 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/06 | V-LUX5と都七福神_ゑびす神社 | 都七福神の第五弾は、ゑびす神社。祀ら... | rrb | 3349 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/05 | V-LUX5と都七福神_行願寺 | 都七福神の第四弾は、行願寺。ここにも... | rrb | 3378 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/04 | V-LUX5と都七福神_妙円寺 | 都七福神の第三弾は、妙円寺。妙円寺は... | rrb | 3285 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/11/02 | V-LUX5と都七福神_萬福寺 | 都七福神の第二弾は、京都府宇治市にあ... | rrb | 5283 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/28 | V-LUX5と都七福神_赤山禅院 | 七福神信仰は室町時代に京都で発祥し、... | rrb | 3547 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/20 | 続・ドラマのロケ地巡り | 2019年12月29日テレビ大阪で放映された... | rrb | 4186 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/19 | ドラマのロケ地巡り | 2019年12月29日テレビ大阪で放映された... | rrb | 4471 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/14 | メジロと戯れたある日 | 前にも一度掲載したかもしれないが、ア... | rrb | 7202 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/12 | 堀川第一橋 | 堀川第一橋(ほりかわだいいちきょう)... | rrb | 4466 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/09 | 小さな秋 | 蝶も味覚の秋?どこから咲いてるのよ。... | rrb | 4285 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/10/08 | 久々の外出 | 新型コロナの影響で町撮りを控えていた... | rrb | 4206 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/04/16 | 願いと狛犬と定番化 | 新型コロナウイルス感染症について新型... | rrb | 5229 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/03/13 | 庚子の発進? | 2020年の干支は「庚子」(かのえ・ね)... | rrb | 5250 | 0 | 0 |
今京都 | 2020/03/12 | 災いよ、去れ! | 京都の祇園祭の根源は疫病退散。現在、... | rrb | 5167 | 0 | 0 |
天を仰いで思うこと | 2019/04/05 | 和暦を捨てるとき | 日本で使用されている年度は、4月開始が... | rrb | 6815 | 0 | 0 |
今京都 | 2019/04/04 | 4月の雪 | この時季の雪は「なごり雪」なのか? ... | rrb | 6504 | 0 | 0 |
今京都 | 2019/04/03 | 寒の戻り | 「花冷え」という言葉より、「寒の戻り... | rrb | 6033 | 0 | 0 |
今京都 | 2019/04/02 | 花冷え | 桜が咲くころの一時的な冷え込みを「花... | rrb | 6294 | 0 | 0 |
今京都 | 2019/04/01 | 新元号 | きょうは新元号の発表の日。どんな元号... | rrb | 6336 | 0 | 0 |